9月26日(土)&9月27日 コラボックス(ZERO-CUBE仕様)完成見学会 開催
完成見学会 | 2015.09.25
明日と明後日の見学会のお知らせです!
THE・収納上手な家!
物が多く収納に困っている方、コラボックス・ZERO-CUBEに興味のある方や、ドリホの建築する住宅を見てみたい方などはぜひお越しください!
たくさんの方のご来場お待ちしております!
日程:9月26日(土)・9月27日(日)
時間:10:00~16:00
住所:札幌市東区北19条東14丁目2-1
こちらの看板が目印です♪
大地の花咲き
日記 | 2015.09.24
爺湖畔にある農家佐々木ファームのドキュメンタリー映画。
8月22日(土)、札幌市南区にある芸術の森で上映会が行われました。
佐々木ファームは、
幼い息子さんを亡くした事をきっかけに、
試行錯誤の末無農薬農業のへの転換に踏み切る。
映画では、その様子が克明に描写されている。
この映画を見て、感じたこと。
雑草の中でキャベツが栽培されている様子や、
働いていらっしゃる従業員さんが若く、農業に誇りを持って取り組んでいることが、
とても印象的でした。
害虫にやられる野菜もある中で、元気に育つ野菜があり、
野菜や雑草、虫までを命として愛情を持って接していらっしゃいました。
きっと佐々木ファームのお野菜を食べると、
元気が出そうだなと感じました。
食べてくれる人の為に自分の気持ちに正直に本気で仕事を始めたとき、
同じ感覚で仕事をしている皆さんが集まって、支えてくださる。
世の中って素晴らしいですね。
自分に置き換えてみた。
家づくりに、100%天然資材を用いることは、現状難しいかな。
建築物は、国の基準があり、
防火の規制や断熱の規制があって、
メーカーの性能表示が付された建材以外を使うと、
エコポイント等の恩恵を受けられなくなる。
映画の主人公たかちゃんを見習って、
建築現場の中で今まで以上に「ありがとう」と言葉を掛ける事で、
出来る家もまた、違ったものになるのかも知れない。
大事なこと、いま出来る事は、自分がどういう気持ちで、
いまの事業に取り組み、提供していきたいと思っているのかを、
「本気」で話すこと。
やはり、人は健康で元気になれそうなものに惹かれる。
佐々木ファームさんのような、素晴らしい農家さんと繋がりを持ったりして、
良い感性を継続的に身に付けていくことも大事だと思いました。
9/26.9/27 コラボックス(ZERO-CUBE仕様) 外観&内観の写真を公開!
完成見学会 | 2015.09.18
9/26.9/27に行われる完成見学会に合わせて、完成した住宅の写真を公開します♪
今回の住宅は収納の多さが見所ですよ!収納の多さは、ぜひ見学会でご確認ください☆
★☆ 9/26(土).27(日) 注文住宅 完成見学会開催 ☆★
日程:9月26日(土)・9月27日(日)
時間:10:00~16:00
住所:札幌市東区北19条東14丁目2-1
まずは外観です。白のサイディングで清潔感がありますね。
玄関は広々としており、大きなシューズクロークが左右についています。
さらに、全身を写せる鏡もついています。
シューズクロークといっても靴だけでなく、ベビーカーや外出時の上着なども保管できそうです。
トイレの横にも収納がたくさんありますので、見学会にお越しになった方はチェックしてみてください♪
室内に入ると19.67帖のリビングダイニングキッチンとアイアンの階段。
アイアンの階段はデザイン性が高くアクセントとして好まれますが、空間を広く見せる効果があります。
階段を変えるだけでも空間の雰囲気はかなり変わりますよ。
これは2階から1階をみた角度の写真です。
吹抜けになっており、大きな窓から光が降り注ぎます。
キッチン、洗面所はパナソニックを使用しました。
洗面ドレッシングは珍しいカタチですね。
こちらは「多彩なプランで、暮らしや空間にフィットする シーライン」です。
気になる方は見学会時にご確認ください。
質問がありましたらスタッフが常駐しておりますので、お気軽にお声掛けください♪
2階は寝室と子供部屋になります。
階段を上ったところに物干しスペース。
寝室に大きなクローゼット、こども部屋にもクローゼット。
本当にたくさんの収納があります。
スペースを有効に活用できる手段はいろいろあります。
「物が多く収納がたくさんほしい」とお困りの方は、ドリホに相談してみませんか?
お引渡し後のポスト取付
日記 | 2015.09.18
先々月・先月から御施主様へお引渡しが続いています。
雪解け後から建築を始めた住宅が完成を迎えているのです。
先日、お引渡し後のお客様から「購入したポストを取り付けてほしい」というご依頼をいただきました。
お客様のご自宅にお伺いしたところ、とってもかわいいポストが♪
ただ、とっても重い…。
お客様の方で取付けるには、ちょっと困難ですね。
早速、取付作業にかかる吉田。
お風呂に入ったり、ポストを付けたり忙しいですね。
(安心してください。設計・現場監督等のメインの業務は順調に進んでます。)
帰宅したお子様に「新しい生活は慣れましたか?」とコミュニケーションを取りながら、作業を続けます。
所用時間30分程で完成しました!
曲がってません。
素人は私ではこのように正確に取り付けられる自信がありません。
ドアホン・ドアと平行になっており、やっぱり建築士の感覚はすごいと感じました。
☆9/26 9/27 コラボックス(ZERO-CUBE仕様)完成見学会開催☆
完成見学会 | 2015.09.17
★☆ 9/26(土).27(日) 注文住宅 完成見学会開催 ☆★
人気の < コラボックス > と < ZERO-CUBE > を合体しました!
コラボックス・ZERO-CUBEに興味のある方や、ドリホの建築する住宅を見てみたい方などはぜひお越しください!
たくさんの方のご来場お待ちしております!
日程:9月26日(土)・9月27日(日)
時間:10:00~16:00
住所:札幌市東区北19条東14丁目2-1
お客様とショールーム巡り
工事の進行 | 2015.09.14
9月19日(土)~9月23日(水) シルバーウィークも休まず営業します!
お知らせ | 2015.09.10
おはようございます!
ドリホのホームページが完成しました!!
今までZERO-CUBEのホームページ(http://zero-cube.jp/doriho/zero-cube/)や不動産のホームページ(http://www.kkdoriho.com/)はありましたが、ドリホの建築用のホームページはありませんでした。
「ドリホとはどんな会社なのか」・「どんな住宅を建築するのか」などの質問について、お客様へお伝えする方法といえば、お問い合わせいただいた際や見学会にご来場いただいた際くらいでした…。
このホームページが完成したことで、ネット上で簡単にお客様へお伝えすることができるようになって本当にうれしいです!
さて、ドリホの営業日についてお知らせです!
9月19日(土)~9月23日(水) シルバーウィークも休まず営業いたします!
シルバーウィークもお気軽にお問い合わせくださいませ(*^_^*)/
ドリホの新しいサイトが完成しました。
お知らせ | 2015.09.09
皆さんこんにちは。
今年の4月から準備を進めていた新しいホームページが完成しました。
ドリホの思いは、「無理なくいい家を手に入れていただくこと」。
決めた月々の支払額の中で、立地や住み心地、住宅性能も大事にして、
好みのタイプをチョイスしていただく。
そんな楽しい家えらびを札幌でご提供してまいります。
住宅見学会やモデルハウスのご案内など、どんどん発信してまいりますので、
これからのドリホにご期待ください。
カテゴリ
- お知らせ (10)
- リヴスタイルからお知らせ (55)
- 2016年KAI回モデルハウス (10)
- CollaBox+Do (2)
- 太平モデルハウス (4)
- 太平建売 (1)
- 完成見学会 (15)
- 工事の進行 (2)
- 日記 (6)
月別アーカイブ